Value Domain(バリュードメイン)| ドメイン取得・管理

menu
DOMAIN TRANSFER

ドメイン移管

移管0円特典実施中!

国内レジストラ管理ドメインの移管が無料 (期間:2023.05.10-2023.06.30)

レジストラ

  • 0円移管はGMO以外の国内レジストラからの移管に限ります(.com/.net/.org/.info/.bizのみ)
  • 100個以上の移管を検討している方は価格等のご相談が可能です。詳しくはお問い合わせまで。

バリュードメインへ
移管するメリット

  • 安心・安全な移管

    ドメイン移管中のWebサイト閲覧やメールを停止することなく利用が可能です。

  • 維持コスト削減

    長期運用する予定のドメインであれば、複数年移管で更新費用を抑えられます。

  • 一括移管で割引対応

    大量のドメイン移管で割引適用や、弊社での大量管理も可能となっております。

  • 管理の負担軽減

    ドメインとサーバーを一元管理で、管理にかかる負担とコストを軽減できます。

価格一覧

  初年度 2年 3年 4年 5年 6年 7年 8年 9年
.com 1,789 3,578 5,367 7,156 8,945 10,734 12,523 14,312 16,101
.net 1,929 3,858 5,787 7,716 9,645 11,574 13,503 15,432 17,361
.org 1,929 3,858 5,787 7,716 9,645 11,574 13,503 15,432 17,361
.info 1,929 3,858 5,787 7,716 9,645 11,574 13,503 15,432 17,361
.biz 2,060 4,120 6,180 8,240 10,300 12,360 14,420 16,480 18,540
.jp 3,702 7,404 11,106 14,808 18,510 22,212 25,914 29,616 33,318
.co.jp 4,927 9,854 14,781 19,708 24,635 29,562 34,489 39,416 44,343

表が見切れている場合、横スクロールできます

移管できるドメインの種類

一般ドメイン .com.net.org.info.biz.asia.mobi
国別ドメイン .bz.cc.co.me.mn.sc.vc.tv.tw.com.tw.idv.tw.org.tw
新ドメイン .bar.bid.black.blue.buzz.ceo.club.cricket.host.ink.kim.nagoya.okinawa.party.pink.press.red.rest.ryukyu.science.shop.space.tokyo.trade.uno.webcam.website.wiki.xyz.yokohama.jpn.com.jp.net.in.net

表が見切れている場合、横スクロールできます

台湾国内の事業者で管理されている.com.tw /.idv.tw / .org.twは、個別対応が必要となりますので、対象ドメイン名と認証コード(AuthCode)を記載の上、お問い合わせよりご連絡ください。

.com.tw /.idv.tw / .org.tw / .mn / .sc / .vc / .bz / .co は レジストラ「KeySystems」を選択してください。

ドメイン移管確認事項

  • 認証コード(AuthCode)はありますか?

    お手元に無い場合は、現在ドメインを管理されている会社にて取得いただけます。

  • 取得・移管から60日以上経過していますか?

    新規取得、レジストラ移管を行ってから、60日間は移管処理を行うことができません。

  • 有効期限が14日以上ありますか?

    現在の管理業者との契約が14日以内に切れてしまうドメインは移管を行なうことができません。

  • 管理業者によってドメインがロックされていませんか?

    ロックされている場合、移管できません。いま管理しているドメイン会社で確認できます。

移管できないケース

  • ドメインの期限が既に切れている場合。
  • ドメインの期限が14日以内に切れる場合。
  • 移管元ドメイン登録業者でドメイン登録を行ってから60日が経っていない場合。
  • 移管元ドメイン登録業者でドメイン復活(更新)手続きを行ってから45日が経っていない場合。(移管ができないか、移管後に1年間の延長がなされません)
  • 移管後、期限を1年間延長した際、総登録年数が10年を超える場合。(残りの延長可能な年数が1年以上無い場合)
  • 移管元ドメイン登録業者が移管を認めていない、または、ドメインロックをかけている場合。(移管元ドメイン登録業者に必ずお問い合わせください)
  • ドメイン登録者連絡先(registrant contact)として自分のメールアドレスが登録されていない、また、そのメールアドレスでメールを受信できない場合。
  • バリュードメインの規約に同意できない、または、違反している場合。
  • ドメイン紛争についての規約に同意できない、または、違反している場合。
  • ドメイン登録者の同一性に異議がある場合。
  • ドメイン登録者が破綻している場合。

移管は簡単3ステップ

  • ドメイン名を入力

    入力フォームからバリュードメインへ
    移管したいドメイン名をご入力ください。

  • 認証コードを入力

    現在お使いのドメイン会社で、
    移管に必要なコードをもらい入力してください。

  • お手続き完了

    現在の管理業者にて申請が承認されれば、
    バリュードメインへの移管手続きは完了です。

移管マニュアルへ

さっそくドメインを移管してみる

レジストラ

  • 大量移管の場合、チェックに時間がかかる場合があります。
  • 100個以上の移管を検討している方は価格等のご相談が可能です。詳しくはお問い合わせまで。

よくあるご質問

注意事項

  • 現在利用しているドメイン登録事業者が移管を許可しているかをご確認ください。拒否されている場合は正常に移管できません。
  • ドメイン公開情報(WHOIS)の登録者の連絡先メールアドレスに、ご自分のメールアドレスが記載されているかをご確認ください。
  • このメールアドレス宛に移管の承認依頼の確認メールが届きます。
  • 現在(移管元)の登録業者から認証コード(AuthCode)を取得してください。
  • ドメインの種類が .bz / .mn / sc / .vc / .co / .com.tw /.idv.tw / .org.tw の場合、レジストラKeySystemsのみ受付けております。(.twはセカンドレベルのみ受付けております)
  • 移管作業にはそれぞれのドメインの1年分の更新料がかかります。移管完了時点で、自動的に1年分の延長がなされます。
  • 移管元ドメイン登録業者によっては移管できない場合があります。必ず事前に移管元ドメイン登録業者に移管可能かお問い合わせください。弊社から移管元ドメイン登録業者に連絡はいたしません。
  • 移管手続きに関して当社、上位レジストラは一切責任を負いません。
  • 移管手続きは1〜2週間程度かかります。
  • 移管キャンセルでの返金は、全額バリュードメインポイントでの返還となります。
  • eNomのドメイン付属のメール転送機能をご利用の場合、設定がリセットされ、移管中はメール転送されませんのでご注意ください。 移管前に予めメール転送設定内容をお控えの上、移管完了後に再度メール転送設定を行ってください。
  • ネームサーバーの設定はそのまま引き継がれますが、移管後も問題なく動作するかは保証致しかねますので、ご注意ください。